ブログ BLOG

開門
時間
午前6時~午後6時
定休
なし
最寄
「香春駅」から 徒歩約10分

お地蔵さま

1、お地蔵さまとはどんな仏さま?

2、お地蔵さまのご利益は?

3、お地蔵さまへの信仰のかたち

4、お地蔵さまの縁日

5、光願寺のお地蔵さま

お地蔵さまとはどんな仏さま?

地蔵菩薩は、釈迦の入滅後56億7000万年後に弥勒菩薩が出現するまでの間
現世に仏が不在となってしまうため、その間、六道すべての世界
(地獄道・餓鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)に現れて衆生を救う菩薩であるとされます。

お姿は一般には剃髪した僧侶の姿で白毫があり、袈裟を身にまとう。
装身具は身に着けないか、着けていても瓔珞程度。左手に如意宝珠、右手に錫杖を持つ形、または左手に如意宝珠を持ち、右手は与願印(掌をこちらに向け、下へ垂らす)の印相をとる像が多い

お地蔵さまのご利益は?

お地蔵さまに手を合わせ、信仰するとその副産物としての
ご利益としては7つのご利益があると言われています。

1,速超聖地(さらに すぐれた境地へ速やかに進める)
2,悪業消滅(悪いカルマが消滅する)
3,諸佛護臨(諸々の仏が護ってくれる)
4,菩提不退(悟りの境地から後退しない)
5,増長本力(本来持っていた能力が増幅される)
6,宿命皆通(過去世の全てに通ずる)
7,畢竟成佛(必ず仏に成る)

お地蔵さまへの信仰のかたち

日本においては、浄土信仰が普及した平安時代以降、極楽浄土に往生の叶わない衆生は
地獄へ堕ちるものという信仰が強まり、お地蔵さまに対して、地獄における責め苦からの救済を求めるようになった。
姿は出家僧の姿が多く、地獄・餓鬼・修羅など六道をめぐりながら、
人々の苦難を身代わりとなり受け救う菩薩とされた。
際立って子供の守護尊とされ、「子安地蔵」と呼ばれる子供を抱く地蔵菩薩もある。

賽の河原で、鬼に責められる子供を、地蔵菩薩が守る姿は、中世より仏教歌謡
「西院河原地蔵和讃」を通じて広く知られるようになり、
子供や水子の供養において地蔵信仰を集めました。

お地蔵さまの縁日

お地蔵さまの縁日は毎月24日で、この縁日にお参りをすることで
ご利益があるとされています

光願寺のお地蔵さま

光願寺には江戸時代からお祀りする石仏の大きなお地蔵さまが
地蔵堂の中にいらっしゃいます。
光願寺のお地蔵さまのご利益は、諸願成就と言われていて
皆さんのお願い事は草鞋を履いて叶えに来てくださるそうです。
ですので、お参りの際はぜひ草鞋をお供えされては如何ですか?